SSブログ
日常(2020年10月〜) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

A HAPPY NEW YEAR! [日常(2020年10月〜)]

皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(´∀`=)。

今年もブログはマイペースな更新になるかと思いますが、お付き合い頂ければ嬉しいです。
2021年はコロナ禍で外出がままならない割に何故か忙しく雑な暮らしを送ってましたが、今年は落ち着いて庭仕事や読書、お料理などしたいなぁと思っております。

と言いつつ、年賀状も今日(1月3日)に大急ぎで作る予定だし、明日(1月4日)からは仕事なので既に目標が崩壊してますね…ヽ(´o`;。

話は変わって今回の年末年始(12月27日〜1月2日)は旦那さんの実家の大阪に初めて帰省しました。2,3年前からマヤちゃんを自分の実家に連れて行きたいと話していた旦那さん。コロナ禍で躊躇してましたがマヤちゃんも1月8日で12歳になるので長旅はこれが最後と思い切って実行しました。

栃木から大阪への車での大移動。
12月27日の夕方に自宅を出て2日間は車中泊しながら伊勢神宮などを巡り、29日夕方に大阪に到着。

旦那さんも久々に親兄弟との再会を楽しみ、マヤちゃんも大阪以外にも奈良・神戸、有馬温泉まで連れて行ってあげることができました。

帰りは1月2日朝9時に大阪を出たものの渋滞に巻き込まれて自宅に着いたのは23時。
運転は全て旦那さんでしたが疲れました〜(;´Д`A。
でもマヤちゃんも体調崩さなかったし、家の中の植物達も枯れてなかったので良かったです。
外の植物達のチェックはこれからです。どうなってるかなぁ?

以上、取り急ぎご報告です。
今日は片付けと年賀状作りを終わらせて、お土産の551の豚まんでゆっくりビール楽しもう〜♪。


写真は六甲山系の摩耶山山頂のマヤちゃんです。
殆ど車で登りました(≧∇≦)。
02A277BC-5820-4DDE-AD8C-4ABC4F8143A7.jpeg




nice!(15)  コメント(16) 

晩秋 [日常(2020年10月〜)]

またまたご無沙汰してます(^^;;。
2021年も残すところ1ヶ月あまりですね。

コロナ禍の中で自粛生活はまだ続けてますが、今年は仕事や趣味のスクラップブッキングのワークショップがそれなりに忙しくて…。ワークショップは少人数で細々なので仕事と言うより趣味のサークルみたいな感じですけどね。
他にも夕方は整骨院通い、旦那さんの送迎、実家に訪問、庭仕事とマヤちゃんのお散歩。
まぁ夜は録画したドラマやスマホ見てダラダラ過ごしてるので、言うほど忙しくはないか(。-∀-)。

最近、NHKEテレの英会話やクラシック番組が面白いと思うようになりました。
ラジオ英会話は割と好きで学校を出てからも気が向くと聴いていたのですが、昔より解説が軽妙で分かりやすく覚えられないけど聴いていて楽しいです。

そんな感じで進歩ない1年ですが日々の中で小さな学びは続けられたかなぁと思います。
(ストイックは無理なので来年もコツコツと。)

我が家のお庭のミツバツツジが綺麗に紅葉しました♪
211086C0-6371-4732-AD72-C4DE1C874033.jpeg

昨年秋に植えたアシズリノギクも満開。
近くに寄ると良い香りもします。
C6373012-B5AC-4849-8B06-B4361B922437.jpeg

キンギョソウ「ブロンズドラゴン」とフランス小菊「マトリカリア」の寄植え
1B07721B-689B-43FF-B31F-C0FD434B32B7.jpeg

キンギョソウは久しぶり。
ブロンズの葉に一目惚れでしたよ♡。
7B0A7672-9459-4723-96BF-DEE748595CD4.jpeg

マトリカリアも初めて。
カモミールの仲間みたいですが、冬越しがどうかなぁと思って寄植えに。
12F1249A-FE86-4B83-A512-9035C12930FE.jpeg

ミツバツツジの紅葉が素敵だったので、近くの大平山へモミジの紅葉を観に。

大平山は桜、紫陽花、モミジ。
そして焼鳥、お団子、卵焼き、蕎麦など低山ですが名物がいっぱい。

0BE108D6-C88B-4FC5-A319-5D2E6993AA47.jpeg

CD53E8B0-D841-4F60-A483-DB39134F2B44.jpeg

1B301DFF-0C58-4542-A8DC-BE44B7A8B423.jpeg

CE15330A-E7A0-4A98-BA25-1A8622A98E8E.jpeg

C3E450A5-6E92-4300-A83E-034532BF33DE.jpeg

223CA32E-6D35-4434-9674-367DC115D3B7.jpeg

E9E62FED-BE73-46C6-9A00-9573776F0A98.jpeg

大平山の帰り、素敵な看板があったのでマヤちゃんと一緒に撮影。
牛タン、美味しそう過ぎる(笑)。
09E2F78B-4050-4BFF-87B6-41B52DFBBF21.jpeg

久しぶりの記事で取り留めない文章になってしまいました。
取り敢えず近況報告ということで。
今日は車の定期点検とタイヤ交換に行ってきます。
帰りはジョイ本で球根まだ残ってたら仕入れてきます(=^▽^)σ。







nice!(14)  コメント(10) 

月とJAZZ [日常(2020年10月〜)]

毎度のことですが久しぶりの更新です。
ボーっとしてた訳ではないけど、いつの間にか前記事から1ヶ月も経ってしまいました(^_^;)。

緊急事態宣言も9月末まで延長になってしまいましたね。
解除まで残り約10日。
ワタシは1回目のワクチン(ファイザー)接種が9月末なので、2回目が終わって暫くは自粛生活を続けるつもりです。(遠出できるようになるのは来年になってからかなぁ。)

話は変わって本日9月21日は「中秋の名月」ですね。
ワタシは種子島宇宙センターでロケットの発射はいつか見てみたいと思っているのですが、宇宙のことは全く無知で星座もオリオン座くらいしか分からないのです…。

しかし、月を見ながらJAZZを聴く時間はとても好きです。

と書くと、そんなキャラじゃないでしょー(゚Д゚;)?って驚きますよね。

そうです。
部屋を暗くしてウィスキー?ワイン?飲みながら月を眺めて静かにJAZZを聴くようなキャラじゃないです。

車の中で聴くのがJAZZが多いので、夜に運転するとJAZZと月がコラボするだけのことです。
しかし、それがワタシにとって非常に癒しの時間なのです。

JAZZも色んなジャンルがありますが、ワタシはジャズピアニストの「上原ひろみ」さんの曲を聴くのが圧倒的に多いです。
2EF0CA7A-BB93-4F60-919F-8930840298FF.jpeg

新しいCDが出るまで同じCDをエンドレスに運転中は朝も夜も聴き続けています。
「上原ひろみ」さんの曲は(ワタシの場合ですが)、朝より夜に聴く方が圧倒的に気分が上がって胸がジーンとします♪。何回聴いても感動できるなんて我ながら凄い。

月の方は三日月でも満月でも形は何でも良くて、月明りに癒されます。

つい先日、「上原ひろみ」さんのニューアルバムが発売されました。
ピアノと弦楽四重奏のニューアルバムは月明りの下で聴いたらこれまで以上に胸がジーンとしそう。
67CBAB82-6B4C-4DD3-92AC-3CBC30769726.jpeg

さて今夜は真ん丸なお月様が見えそうですね。
マヤちゃんと一緒に車で旦那さんのお迎え行ってあげようかな。
コンビニにお月見団子、残ってるといいなぁ( *´艸`)。

暫く皆さまのブログ訪問できてなくてごめんなさい。
後ほどゆっくり読ませて頂きますね♪。
nice!(13)  コメント(4) 

今年はフルコース♪ [日常(2020年10月〜)]

2021年初夏のこと。

久々に梅仕事をしました〜(о´∀`о)。

職場の方がご自宅の梅の木で採れた梅をお裾分けしてくれたので「梅酒」。

そして近くの直売所で梅を購入して「梅シロップ」と「梅干し」。

右の大粒の梅の瓶が「梅酒」、左の小粒の梅の瓶が「梅シロップ」です。
74C63079-8800-43B3-8A8A-9CD52C5C2C90.jpeg


梅酒は梅1kgに対してホワイトリカー1本(1.8リットル)と氷砂糖500g。

梅シロップは梅?kg(忘れた)に対して氷砂糖500gとミツカン酢500ミリリットル1瓶。
甘ったるいのは嫌なので、いつも酢を加えています。

梅干しは今年は1kgの梅を漬けました。
梅干しは2008年から毎年作っていました。
しかし2018年に引っ越しやら何やらでカビさせてしまったりコロナで外出を控えて梅を買いそびれて、暫く中断してたのでした。
40D1208D-7FC8-4156-90CB-96FF88111C8F.jpeg

私の昔の記事を覚えていらっしゃる方もいると思いますが、2009年からビンテージ梅干しを作ろうと毎年梅干し1瓶を保存していました。
しかし古い梅干しの味は自分の好みではなかったのと自分が亡くなった後に梅干しの瓶がいっぱい残されたのを見た人が意味が分からないと怖いなと思って、作らなかったこの3年間で昔の梅干しはお弁当でだいぶ消費しました。
(因みに旦那さんは古い梅干しの味は身体に染みると言ってます。なので不味いと言う訳ではないです。)

これからは1年間で消費できる量を作ろうと思います。

梅干しと一緒に漬けた赤紫蘇は干して「ゆかりのふりかけ」に。
0CC2EC3B-54DB-4D2E-BAFC-6F6E769CC107.jpeg

残った赤酢で「紅生姜」作りました。
DDBFE569-4C81-4729-BD6F-C27E42D80C1B.jpeg

梅仕事のフルコース、今年は頑張りました(=´∀`)。

来年はまだ作ったことないカリカリ梅にチャレンジしたいです。
真っ白なホカホカご飯に黒ゴマ振ってカリカリ梅、想像するだけでお腹空いてきた〜。

あっ、しば漬け作るのもいいですね!
やっぱり、真っ白なホカホカご飯ですね〜(*≧∀≦*)。
nice!(14)  コメント(9) 

強い味方♪ [日常(2020年10月〜)]

近所の梨農園の直売所で梨の販売が始まりました♪。

家とパート先の間に3軒の梨農園があります。
(通り道じゃないとこにも梨農園は結構あります。)
今の家に越してきてから梨は直売所で購入してます。
桜が終る頃に咲く梨の花を見るのも毎年楽しみにしています。



大きさによるけど500円で4個くらい購入できるし、たまにオマケも頂けます。
何よりスーパーの梨より新鮮です。
収穫してから売り場に並ぶまで時間がかかるスーパーの梨は傷んでたり柔らかくなりすぎてることがあるけど、直売所のはそういう心配がありません。

安価で美味しい梨やリンゴは我が家の強い味方です( *´艸`)。
(果物は何でも好きだけど高価なモノはしょっちゅうは買えませんからね〜。)

こちらは「織姫」と言う品種。
栃木県の農業試験場で開発された梨です。
果皮が滑らかで美しく女性的なイメージの外観と旧七夕の時期に収穫できるので「織姫」と名付けられたそうです。「彦星」もあるのかなぁ。あったら食べてみたいです。
A6E06DA8-9422-4F95-80AC-A65822637956.jpeg


こちらは「筑水」。
茨城県つくば市近くで育成された梨で「筑波山」にちなんだ「筑」と「幸水と豊水」レベルの品質があるとのことで「水」を取り「筑水」と名付けられたそうです。
B8370FFF-B315-42D9-9184-6317101197F7.jpeg

この後は「幸水」、「豊水」、「あきづき」などが出てきます。
更にその後は「新高」、「にっこり」。

梨って種類多いですね。
やっぱり1番美味しいのは「豊水」かなぁ。
甘くてジューシー、早く食べたいです(´∀`*)ウフフ。


梨の次は柿とリンゴにウチはシフトします。
ミカンも楽しみ~。

この暑さでも食欲は一向に衰えません。
すでに秋の味覚を思い浮かべてます(*´▽`*)。

マヤちゃんも梨が大好き♡。
毎朝、冷蔵庫から梨を取り出すとワンワン吠えて喜んでます。
「ヨシ」と言う前に奪いにきますよ。
59659594-4FA4-4ED9-B8B2-F8A930C33FE2.jpeg

そう言えば最近ではなく前からフルーツサンド、人気ですよね。
デコ巻き寿司が好きなワタシは「断面萌え」を体験したくてイチゴの時期はフルーツサンドを何回か作りました。

でも、イチゴの大きさが毎回違うのでバランスが超難しかったです~。
写真のはイチゴ大きすぎ…。
しかも生クリームが余り好きじゃないので食べるのがちょっと辛かったかも。
827DF17D-7D78-4411-8E7C-75C4CF0EE19A.jpeg

やっぱり果物はそのままで食べるのが美味しいですね( ̄▽ ̄)。






nice!(11)  コメント(11) 

いつかやりたい〇〇のこと♪ [日常(2020年10月〜)]

またまた更新滞ってます(^^;;。

ガーデニングと家庭菜園、マヤちゃんの健康診断等々なかなか文章がまとまらないので、ちょっと内容を脱線しますね。

さて、「〇〇までにしたい10のこと」みたいな内容の映画やドラマってよくありますよね。
または、自己啓発本で「〇〇歳までにやっておくべきこと」とか。

と言っても実際はそうしたテーマのモノをきちんと見たことはなく、新聞のTV欄や本の広告で目にするだけなのですが…

したいことの内容は世界一周するとかダイエットとかなのかしら?

やっておくべきことは人脈をつくったり資格を取るとかなのかしら?
こちらは今のワタシは余り関係ないかな…( ̄∇ ̄)。

実はワタシにもまたまだやりたいことがいっぱいあります(⌒▽⌒)。
日常生活でやりたいこともいっぱいありますが、非日常でいつか実現したいことをまとめてみましたよ。

①フロリダマナティーに会いにフロリダに行く

②ガラパゴス諸島に行く

③犬ぞりをする

④種子島に行ってロケットの発射を見る

10個くらいあるかなと思いましたが、すぐに思いつくのは4個しかなかった( ̄▽ ̄)。
まぁ、これら全ては時間と資金に余裕があれば実現は可能なことですね。

①の「フロリダマナティーに会いに行く」は今より若かりし頃に友人とのアメリカ旅行で1度実現しています。
また会いに行きたくて一応この為にパート代や旦那さんからのお小遣いで貯金はしました。
数年前までワタシは放送大学という通信制の大学の「自然と環境」コースを学んでいて、それが修了したご褒美に行くつもりだったのですが、実行に移せず年月だけが過ぎました_:(´ཀ`」 ∠):。

なぜフロリダマナティーに固執してるのかも書かないといけないですけど、それは長くなるのでまたの機会に。

6F0E299D-E937-43FC-9C0E-0DA9DB9783B5.jpeg
(写真はモンベルの会員誌に載ってたフロリダマナティーです)
③の「犬ぞりをする」も子供の頃から憧れてるのですが、ずっと実現できてないことです。

これも理由は長くなるので省略しますが、映画「南極物語」や「ムツゴロウと愉快な仲間たち」の影響が大きいと思います。

犬ぞりも群馬の水上温泉や北海道で体験はできるんですよねー。
北極やアラスカでやってみたいですが、それは難しいかなぁ。

この4つ、やっぱり自分の趣味ってかなり変と思います。
アラフィフの女性らしくないですね。

でも、歳とっても冒険心や好奇心を失わずにチャンスが来たら実現したいなぁ。

最初に時間と資金があれば実現できると書いたけど、やっぱり冒険心と好奇心の方が大切ですね。

変わってしまった生活が元に戻った時に、この4つを実現する勇気を持てていたら良いですね♪







nice!(11)  コメント(4) 

#生活ダウンサイジング [日常(2020年10月〜)]

今の家に越して、もうすぐ丸3年。

断捨離も終活もまだしてないし、ミニマリストでもないのですが、他所のお宅より確実にモノは少ない方だと思います。
(整理整頓ができているということではありません( ̄∇ ̄)。)

何回かの引越しの際に色々と処分したのでモノが少なくなっただけなのですが、部屋を飾ったり器にもこだわって料理を作ったりという素敵な生活を送ることをすっかり諦めてしまった面もあります。

キッチンなんてホント何もない…。
食器もキャビネットの引き出しだけだし
(捨てられない横川の峠の釜飯の器やプリンの容器も含めて)
食器は東日本大震災でお気に入りが殆ど割れてしまいました。
チョコチョコ買い足しもするのですが、たくさんは要らないかな。
952FA2CE-20B8-44C6-93AE-3EFCCBC1341A.jpeg

E5E89315-723E-44CA-BD87-088893C49C57.jpeg

上のキャビネットなんて全て空っぽ( ̄∀ ̄)。
フライパン1つとお鍋3つで料理してるしー。
4E3C795C-E571-4C3F-8F84-08DD54DA0805.jpeg

9FC40C95-C109-47CD-811A-F10394353A2B.jpeg

洋服も似たような感じ。
ウォークインクローゼットはスカスカ。
(旦那さんの部屋にしてもいいくらい(。-∀-)。)

特に工夫しなくても自然に生活が質素になってきたような。
食べる量も減ってきたし。
特にコロナ禍の状況で近くのイオンやホームセンター、100均はちょくちょく寄るけど、ショッピングセンターなんて全然行かないので大したモノは買わないし。

住宅ローン払って、残りはしっかり老後資金に回せる…。

気がしますが…。

ところがどっこい(笑)。

整骨院とかその他病院。
保険加入したり。
お家の様々なメンテナンス。
(塗装用品や換気システムのフィルターなど)

↑こうしたモノが増えていきますね。
マヤちゃんも老犬だし。

更にワタシの場合は草花の苗やスクラップブッキングの材料に注ぎ込んじゃうし。

出費は変わらないんですね∩^ω^∩。

住宅ローンが落ち着いてきたら老後資金の準備となると。
30年後?
間に合わないか_:(´ཀ`」 ∠):。
自分の親達のように周りに迷惑かけないようにこれからは生活に工夫しないとならないですねー。

とりあえずGW、今日はお出かけしてきます♪
また雨ですが…(−_−;)。







nice!(10)  コメント(6) 

春先の旬の味? [日常(2020年10月〜)]

4月10,11日、久々に土日とも良いお天気だった週末。

土曜日にマヤちゃんとわんぱく公園をお散歩して、午後は草むしりしてたらバテてしまい日曜は家の中にこもってました。雑草が一向に片付かないのでやり過ぎてしまった〜( ̄▽ ̄;)。

さて、新しいパートを2017年12月に始めてから、2018,2019,2020,2021年と4回春を迎えました。
晴れているとハウスの中は既に夏です。昨年より空調服が支給されるようになりましたが、それでも汗はダラダラ…。

で、4年連続でこの時期に無性に食べたくなるのが、何故か「焼きそば」(笑)。

特に最初の2018年の春は「焼きそばパン」が食べたくて、連日のように食べてました。

焼きそばは料理手抜き派のワタシには強い味方。
旦那さんも大好きなのでたまに作りますが、食べたくてというよりは楽したいからって理由で作ります。

でも、この時期は自分が作ったのより、濃厚な味付けの焼きそばが食べたい〜。
(ワタシのは余った野菜を何でも入れちゃうのでヘルシーかもしれないけど味薄くなって、有り体に言うと美味しくない(。-∀-)。)

とは言え、血圧高めのワタシは塩分多い焼きそばなんて我慢しなければならないのですが…。
1月から測り始めた血圧が3月の半ば過ぎから正常内になってきました。
暖かくなると下がるのかな?
って、実の理由は分かりませんが。

と言うことで減塩生活はお休みして、ちょっとならと今年も焼きそば堪能しました♪

↓こちらはスーパーの焼きそば
(価格はスルーしてくださいね∩^ω^∩)
1B4DE015-9C42-4E36-B92A-4BFD50F66C1A.jpeg

特にテイクアウトしたご近所のお好み焼き屋さんの焼きそばは流石に美味しかった〜。
「これだよー、求めていた味は♡」(*´∇`*)って感じで身体に染みました。
(写真撮らなかったので旦那さんが頼んだお好み焼きの写真。何と3,4人前!)
DC52C7F1-E79C-4CC1-8C24-DA2E99996E68.jpeg

汗をかく量が増えるから身体が塩分を求めてるって感じなんだろうけど、それにしても何で焼きそばなのかなぁ?
漬物やスナック菓子でも良い筈だよね〜。

考えてみると「焼きそば」って、食べ過ぎなければ

麺→炭水化物
肉や海鮮→タンパク質
野菜→ビタミン
青のり→ミネラル

そして、ソースはスパイス

安上がりなバランス総合栄養食(´-ω-`)?

会社はITやスマート農業って言ってるけど、結局のところ仕事は身体が資本。
段々とハードになる季節、不思議と脳と体が必要な栄養を求めるのね〜。

さぁ、今週も暑くなるかな?
そろそろ冷凍庫にアイスいっぱい補充しないとね(≧∀≦)。












nice!(11)  コメント(8) 

三日月からの贈り物☆ [日常(2020年10月〜)]

4月1日はウチの結婚記念日〜(´∀`*)。
(地味婚でしたが、何とか十数年間続いています…。)

結婚記念日は美味しいモノを食べたり何か記念に購入したり、時にはディズニーに行ったこともあるけど、その殆どを覚えていません。
(旦那さんはもっと覚えてないはず( ̄▽ ̄;)。)

ですが10年前、千葉県勝浦市のホテル三日月に行った時のことはよく覚えています。

10年前、3月31日をもって会社を辞めることになってたワタシ。
晴れて自由となる翌日が結婚記念日だったので、ワンコも泊まれるホテル三日月でのんびりしようと目論んだのでした。

そして、あの地震が起こりました。
有休消化をしながら仕事の引き継ぎをしていたのが一転して大騒ぎの事態に…。
それでも月末になれば辞めれるんだと思い頑張りました。

世間では自粛ムード的な雰囲気が漂ってましたが、キャンセルはホテルが打撃を受けるので行く気満々でした。でもガソリンが車に入ってない:(;゙゚'ω゚'):。

三日月に電話しました。
「いつまでならキャンセル代がかからずキャンセルできますか?」

電話に出たスタッフの方は
「こちらは被害なかったんですけど…。」

「ガソリンが手に入れば行けるのですが千葉まで行くのに足りなくて…。ガソリン買えたらもちろん行きます!」

結果的にはガソリン騒動も落ち着き、間に合いました∩^ω^∩。

でも埼玉から茨城に単身赴任してた旦那さんを拾うときも道路が陥没していて迂回したり、千葉まで行くのは遠かった〜。
今から考えれば会社辞めるんだから記念日に固執せず、もっと余裕を持って旅行すれば良かったのにと思います。
旦那さんも仕事あったし、大した観光もせずに温泉入ってご飯食べただけの慌ただしい日程でした。
ホテルは風評被害か?閑散としてたけど、部屋から見える海はとても穏やかでキラキラしてました。
そして有名な黄金?銀?プラチナ風呂?も見れました。
(系列の全てのホテルに黄金風呂があるわけではないみたい。勝浦は何だったか忘れました。)

当時は写真全然撮ってなかったので記録はこれだけ。
マヤちゃんを預けたペットホテルの報告書のみ。
94AF5EDA-719B-4978-9B14-A2DEE3C77C8D.jpeg

4A24F810-A26C-4C15-A056-5D6589F3E7DC.jpeg

991C331F-7946-4725-B1C5-563D8B2A036C.jpeg

176F8438-A9BB-4941-A101-F361A3507E84.jpeg

でも、この写真と書いてくれた文章と文字が可愛くて、時々引っ張り出しては眺めてます。

マヤちゃんも長時間のドライブの後、すぐにホテルに預けられて迷惑だったろうと思いますが、この報告書があるから鮮明に記憶に残る記念日となりました(о´∀`о)。

nice!(13)  コメント(5) 

111111♪ [日常(2020年10月〜)]

ソメイヨシノが満開を迎え、28,29日は栃木県でも聖火リレーが開催されたり…。

華やかなムードに包まれてる中…。

今日の記事はくだらないかも…。

でも最近ちょっと忙しくて書くことがまとまらないのと、こんなこともウチには大切な記録なのでご容赦くださいませヽ(・∀・)。

さて、そのくだらない内容とは。

111111km(≧∇≦)!
2011年5月に中古で購入したマヤちゃん号(モビリオスパイク)の走行距離が3月10日に111111kmを超えました。
FC6BFC2D-7692-43F9-8C67-936C01629559.jpeg

999999や100000kmの時は走行中?だったのか写真撮らなかったけど、今回は信号待ちだったのでパシャリ(=^▽^)σ。

購入した時は確か走行距離は45000kmくらいだったような。

2015年5月にもう1台、中古のミニマヤちゃん号(エブリワゴン)を購入し、こちらも走行距離は100000kmを超えてます。
(こちらも999999と100000Kmは走行中で撮れませんでした。写真は3月17日)
C56DF707-0ACA-44CC-A879-B944D4870E87.jpeg

どちらも大衆車。
助手席の乗り心地はイマイチだけど、荷物はいっぱい入ります。
運転も慣れちゃってるので、まだまだ乗る予定です。
(今年5月は2台とも車検〜)
82E1BB19-C199-4E1D-B2B6-48F1DA8AA33C.jpeg

買い換える頃には電気自動車や自動運転が普及してるかな?

車がないと不便な街に住んでるので高齢でも安全に運転できる車が開発されるまで、走行距離がどこまで行くか楽しみですね(о´∀`о)。

マヤちゃんもまだまだお出かけしようね♪
302485A2-FBEF-4D57-B123-C94431D8A42A.jpeg




nice!(9)  コメント(6) 
前の10件 | 次の10件 日常(2020年10月〜) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。