SSブログ

2017年の梅仕事 [料理]

6月のことですが…
毎年恒例の梅干しと梅シロップ作り
今年もいっぱい漬けましたよ

梅シロップは梅4㎏に氷砂糖1㎏と酢600ccを入れました
梅シロップは炭酸水で割るとサッパリして美味しいです
これを作るようになってからは毎日晩酌したい旦那さんも平日(月〜木曜日)は休肝日にすることができるようになりました〜

氷砂糖が余ったので生姜シロップも作りましたよ
生姜シロップは様々なレシピがありましたが1番簡単なレシピで作りました
飲んでみたらちょっと甘ったるかったのでレモンも入れれば良かったかもと思いました
buブラックベリー2 001 - コピー (22).JPG


梅干しは3kgの梅を漬けました
何度も書いてますが梅干しは2008年から毎年欠かさず作っています
2007年夏に中古マンションを購入したので、ここで食生活を大切にしたりと暮らしを充実させようと梅干しを作り始めました
buブラックベリー2 001 - コピー (21).JPG

が、その後はご存知の通り、旦那さんが単身赴任したり家族で引越したり落ち着かず、食生活も出来合いのお惣菜やファストフード多し(←それは別問題か[たらーっ(汗)])の切ない暮らしを送ってます[ふらふら]

そして、これもまた同じことを繰り返し書いてますが、できた梅干し1瓶を半永久保存しています
TVの旅番組で年代物の梅干しを置く梅干し屋さんを見て、自分もヴィンテージ梅干しを作ろうとしているのです

ヴィンテージ梅干し計画は2009年スタートしたので2017年で9本目です
しかしアパートは保管場所がなく、もし自分がいなくなった時に梅干しの瓶がいっぱい発見されるのも恥ずかしいので2,3年前にやめるとブログに書いたところ、有難いことに続けた方がいいとのコメントを数名の方から頂きまして継続しています

因みに2009年の梅干しを時々食べるのですが美味しくないです(笑)
梅干しは半永久的に食べられるらしいので腐ってはないのですが、何かビミョーな味に変化(進化?)してるようです

更に話は続きますが、2010年からは梅干しの瓶のラベルはマヤちゃんの写真入りです
普段撮っているテキトーな写真を使ってるけど、一応ですが歴史を感じることができます
瓶に詰めてラベルを貼ったら、またアップしますね

パート先で日光とうがらしを頂いたので醬油漬けを作りました
ちょっとピリ辛ですが冷奴にのせたりして楽しんでます
buブラックベリー2 001 - コピー (13).JPG

長い長いナスも頂きましたよ
buブラックベリー2 001 - コピー (19).JPG

マヤちゃんの胴くらいありますね
煮びたしで食べましたが美味しかったです
蒸し暑い日々が続いてますがしっかり食べて夏を乗り切りたいですね
buブラックベリー2 001 - コピー (18).JPG



2016年の梅仕事 [料理]

6月15日、梅シロップを漬けました
梅シロップを作るのは3回目

最初は「梅1kgと氷砂糖」、「梅1kgと氷砂糖と酢」の2種類を作りましたが、酢を入れた方がサッパリして美味しかったので、昨年は「梅4kgと氷砂糖と酢」で作りました

今年はもっと作りたかったけど置き場所がなく、また昨年と同じ梅4kgにしました
1ヶ月後ぐらいに飲めるようになります
夏場は毎晩ビールを飲もうとする旦那さん、平日はこれを炭酸水で割って休肝日して貰います
bu梅干し&パッチワーク2 001 - コピー (33).JPG


6月18日は梅干し3kgも漬けました
同じ事を何回も書いてるけど、梅干しは2008年から毎年ずっと作ってます

そして2009年から作った梅干しを1瓶ずつ貯めています
TVの旅番組で年代物の梅干しを扱っている梅干し屋さんを見て、自分でヴィンテージ梅干しを作ろうと思い立ちました(笑)
しかし一昨年辺り、貯めても置く場所がないし自分がいなくなった後に梅干しの瓶がいっぱい発見されたら恥ずかしいので、もう止めるとブログに書いた所、続けた方が良いと何人かの方からコメント頂いたので、腹を括って続けることにしましたよ(笑)

前に調べたら、梅干しは半永久的に保つらしいのです
2009年の瓶を眺めると、特に美味しそうには変化してないけどまだイケる感じがします
bu梅干し&パッチワーク2 001 - コピー (36).JPG

2010年からはマヤちゃんラベルでブランド化(笑)
(マヤちゃんは2010年1月生まれ)
bu梅干し&パッチワーク2 001 - コピー (35).JPG

完成した梅干しは主におにぎりの具になりますが、漬けた時にできる赤酢で紅生姜を作ったりもします

自家製紅生姜は市販のような変な味がしないので美味しいんですよ

大きな声では言えないけどワタシは凝った豪華な料理は作れません
(帰ってきた旦那さんに寄植え作りやパッチワークしてたから夕飯は作ってないとか理不尽なことを言う時もある)
でも野菜のピクルスやオリーブオイル漬け、干し野菜などを作るのは好きです

因みにジャムは必ず失敗します
何故か色がいつも変になりまずそうなんですよね〜

お塩、酢、オリーブオイル料理は殆ど失敗無しです
なので、梅干しは成功記録更新中〜(*^o^*)

重陽の節句と特別警報 [料理]

昨日、9月9日は「重陽の節句」
「桃の節句」や「菖蒲の節句」と並ぶ五節句のひとつです

「重陽の節句」は菊が咲く時期であることから「菊の節句」とも言われ、
「健康と長寿」を願って、菊を飾ったり菊の花びらを浮かべたお酒を飲んで祝ったそうです

雛祭りや子供の日と違って、大人な雰囲気の節句ですね~♪

昨晩はアパートのお隣の炭火焼き屋さん恒例のドリンク半額サービスの日だったので、菊は浮かべませんでしたが「健康と長寿」を願って我が家もお祝いしました(*´ω`*)

牡蠣のバジルオイル漬け
bu楽てん 003 - コピー (2).JPG

ほっけの炙り焼き
bu楽てん 003 - コピー (1).JPG

アスパラベーコンとうずらベーコンの串焼き&酸っぱい梅酒
bu楽てん 003 - コピー (3).JPG

他にも山芋の磯部揚げや特製冷ややっこなど美味しかったです~


たぶん下戸?のマヤちゃんはお酒でなく西瓜の薄切りをバクッ!と食べて「健康と長寿」を願いました
bu西瓜とマヤちゃん 001 - コピー (1).JPG

bu西瓜とマヤちゃん 001 - コピー (3).JPG

さて

先日スーパーでいいものを見つけてしまいました

料理が下手なワタシが日頃からとてもお世話になっているAJINOMOTOさんのCook Doシリーズ

そのシリーズに大好きなシンガポールチキンライスの素が~(#^^#)
buスイカ 001 - コピー (5).JPG

東南アジア系の料理、殆どは苦手なんですが、これだけは大好きなんです~
(因みに東南アジアはフィリピンのセブ島しか行ったことないので良いとこを知らないだけかもしれませんが(^^;)

今までもいくつかのチキンライスの素を試したことあるんですが、1番これが美味しかったので定番になって欲しいです

そして、居酒屋さんメニューから我が家の定番メニューになった「炙りアボカド」
オーブンより、焼き魚グリルで焼く方が美味しく作れるようです
buスイカ 010 - コピー (3).JPG


※以下、正午前にUPした記事を15時に修正しました

我が家周辺はこんな感じで特に異常は感じられなかったのですが、昨夜から栃木は今までに経験したことない大雨で特別警報が出ていました

今日は仕事は念のためお休みにして貰えたので、ずっとテレビのニュースを見ていました
お昼頃、雨が止んだので1時間ほどマヤちゃんとお散歩しました

お散歩から戻ってきたら、鬼怒川が決壊して沢山の家が流されています
避難勧告が遅すぎたのではないでしょうか

緊張感ゼロで過ごしてましたが恐ろしくなってきました

救助を求めている方、何とか助かって欲しいです




nice!(27)  トラックバック(0) 

梅シロップ・梅干し・ゆかりのふりかけ [料理]

先週辺りから涼しくなったけど雨続きでジメジメ、すっきりしないお天気が続いてますね
こんなお天気ではベランダの植物達がまた傷みそうで心配です~

そんな中でマヤちゃんは夏に温存していたパワーを持て余しているようなので、昨晩シャンプーをしてあげました
(シャンプー後はハイテンションで部屋を走り回っていたので、さぞ発散できたことでしょう(;´∀`))
bubu梅干し 001 - コピー (8).JPG

こんなグズグズしたお天気が続くと、もう勘弁してくれーと思っていた梅雨明けのギラギラした太陽[晴れ]が懐かしい~

ちょっと季節外れの話題かもしれませんが今年作った梅シロップ・梅干し・ゆかりのふりかけをUPします

まずは梅シロップ
bubu梅干し 001 - コピー (3).JPG

今年は梅2㎏を酢・氷砂糖で漬けました
昨年は酢を入れないバージョンも作ったけど甘ったるく感じたので、今年は酢入りバージョンのみ
梅シロップ、炭酸水で割ると美味しいんですよね~
平日の夕食時はビールではなく、この梅シロップ炭酸割りをグビグビ美味しく頂いてます(笑)

お次は梅干し
bubu梅干し 001 - コピー (1).JPG

3㎏を漬けて梅雨明け後の3日間、ベランダでしっかりと干し瓶と壺に保存

壺は昔々、会社の人たちと飲んだ焼酎の壺を持ち帰ったもの
この壺を抱えて埼京線に乗って帰宅したと思うと今はかなり恥ずかしい(^-^;

bubu梅干し 001 - コピー (5).JPG

因みに梅シロップは昨年から作り始めたのですが、梅干しは2008年から毎年漬け続けています

2008年は初めてだったのでいまいち上手に作れなかったのですが、2009年からはほぼ失敗なく作れていると自負しているので1瓶ずつ保存しています
bubu梅干し 001 - コピー (6).JPG

人呼んでこれを「ヴィンテージ梅干し計画」(笑)

これはTVの旅番組(確か小田原辺りの特集)で年代物の梅干しのお店を紹介していたのを自分でも真似してみようと考え生まれた計画

しかし収納する場所もないし自分がいなくなった後に沢山の梅干し瓶が発見されたら嫌だなと昨年やめようと思っているとブログに書いたら、意外にも続けたほうが良いとのコメントをたくさん頂いたので今年もやってしまった次第であります

プリンターの調子が悪いので今年のラベルはまだですが、親ばか丸出しのラベルを毎年作っています
bubu梅干し 001 - コピー (7).JPG

この計画、そして古い梅干しがこの先どうなるのか本人にも分かりませんし、この人、馬鹿だなぁと思う方いらっしゃると思いますが、梅干しはホントに美味しくできてます(;'∀')

最後はゆかりのふりかけ
bubu梅干し 001 - コピー (2).JPG

梅干しと一緒につけた赤シソを1週間ほど日に干してフードプロセッサーにかけてふりかけにしました

香り良くてマイルドな塩気でお弁当にとっても重宝してます
↓これはある日の旦那さんのお弁当
bubu梅干し 001 - コピー (4).JPG

そして今年はまだ作ってないけど梅干し作りの際にできた赤梅酢でいつも自家製紅ショウガも作ります
市販の紅ショウガのような変なアミノ酸の味がしないので、焼きそばや牛丼にとっても合って美味しいです

新ショウガってまだお店にあるのかな?

普通のショウガでも作れるけど、ワタシの紅ショウガ作りにはお日様は欠かせないです

お日様、早く姿を現してくださいね~

something new(キャラ料理) [料理]

昨年夏にPCが壊れ部品がなく修理できなかったのをずっとそのままにしてたのですが、先月やっと買い替えたので転居のお知らせを作成することができました
仲良しの方には何か添えて送ろうと思って発送はまだ途中なのですが、既に送った方からお電話を頂き久々にお話することができました

その方はワタシが勤めていた会社(小さい)の親会社(一流企業)に定年までいらっしゃった方なのですが登山が趣味なので食事をしたり高尾山に一緒に行ったことがあります
定年後、交通事故や病気に遭われたりしたのですが、登山は続けておられて今月はお嬢さんと鳥海山と月山に登るとのことです

鳥海山、昔登ったけどキツくて死にそうだったな(死ななかったけど)(*_*;
秋に那須岳に来ようかなとおっしゃってたのでその時はぜひご一緒しましょうと約束しました♪

そんなこんなでパワフルなSさん、ホントに見習うべき人ですが、ワタシは7月はほぼインドアな生活を送っていたので(若干だけど)食欲不振に陥っています

自分が食欲不振だと料理もやる気が起きないですよね

そこで今週はちょっと頑張りました

オムライス 004 - コピー.JPG

ブサイクだけどコーギーオムライスですよ~( *´艸`)

人生初のキャラ料理です

このコーギーオムライスはあるTwitterにアップされたものを参考に見よう見まねで作りました
デザイナーさんが作ったので本家はすっごく可愛いですよ

この日は2人分で約2合のお米を平らげました(笑)
(出てくるのが遅いって怒られたけど)

さて明日は尾瀬に行こうと思ってたのですが旦那さんが仕事でいないので、今から実家にマヤちゃんと泊りに行ってきます
ちょっと早いけどお盆の帰省ですね

一泊だからベランダの植物は大丈夫だと思うけど
水切れでハイビスカスの蕾、落ちませんように!

ベランダ 003 - コピー.JPG

ベランダ 001 - コピー.JPG

ベランダ 002 - コピー.JPG







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。