SSブログ
トレッキング&ハイキング ブログトップ

日光男体山と上高地 [トレッキング&ハイキング]

今年はこれと言った旅行は特になく終わりそうですが、念願?の日光男体山に登ることができました
モンベル日光男体山登山 015.JPG

モンベル日光男体山登山 016.JPG

日光男体山はひたすら体力が必要な山で超辛かったです

曇りなのに凄く暑かった

山頂でも27度あったので全然涼しくなかった

水分と塩分摂りながら歩き続けました

達成できて本当に良かった

067.JPG

068.JPG

115.JPG

上高地は約20年ぶりに訪問しました

天気が変わりやすい上高地なのに、1日晴れて素晴らしい景色を見ることができました

でも、ちょっと人が多過ぎでした

山は静けさの中、風や鳥の声を聞きたいけど、人気があるとこなので仕方ないですね

とは言え、どちらもまた行きたいなぁと思うような思い出に残る場所でした








nice!(11)  コメント(4) 

2015尾瀬散歩 その3の続き [トレッキング&ハイキング]

前回、まとまらない内容の記事にたくさんのコメントありがとうございました
相変わらず更新も内容もテキトーなブログですがヨロシクお願いします

さて、続きです

1日目、朝5時に起床し約12〜13kmの距離を歩いた為、20時過ぎには既に就寝したワタシ達

しっかり眠って2日目も朝5時前に起床、東電小屋の豪華な朝食を食べて7時過ぎに小屋を出発しました
(お味噌汁がやっぱり美味しい〜)

東電小屋からまた尾瀬ヶ原を歩き見晴(山小屋が何軒か集まる尾瀬の中心地)に向かいます
山小屋がたくさん集まる見晴エリアは売店も充実していて、コーヒーやケーキを食べることもできます
しかし、朝食でお腹いっぱいだったので、そこはスルーして歩きます
buroguoze2 010 - コピー (10).JPG

見晴から白砂峠を越えて尾瀬沼まで5km歩きます
ダラダラ続く坂道で息が上がるし足も疲れますが、紅葉を眺めながら頑張ります
buroguoze2 010 - コピー (17).JPG

buroguoze2 010 - コピー (3).JPG

尾瀬沼の沼尻に着くとちょっとビックリ(゚o゚;;
8月に旦那さんと来た時にお蕎麦を食べた沼尻休憩所が9月に火災を起こし全焼してました
(出火の原因はタバコか炊事場か分からなかったけど、早くの再建を希望します)
buroguoze2 010 - コピー (11).JPG



沼尻から尾瀬沼を約半周し、尾瀬沼山荘でコーヒーブレイクしました
水が良いせいか、まろやかでとても美味しいコーヒーでした
(コーヒーは400円、この価格で至福の時を過ごせるなんて贅沢〜)

尾瀬沼山荘からは三平峠を通り5.5km先の大清水がゴールです
昔、この三平峠を通った時は凄く辛かった記憶があるのですが、今回は下りなのでスムーズに歩けました
途中の一ノ瀬で東電小屋で作って貰ったおにぎり弁当を食べ、最後はお酒が余り飲めないMさんご夫妻のお酒にまつわる話で盛り上がりながらゴール(笑)

尾瀬戸倉行きのバスを待つ間にお土産を見たり、また美味しいコーヒーを飲んで2日間の山行が無事に終わりました
(2日間で歩いた距離は約30km)

しかし

少し長くなりますが、話はまだ続きます
帰り、ワタシは適当な駅で降ろして貰えれば後は電車で帰ると言ったのですが、Mさんご夫妻はうちの方の温泉に寄ってくから家まで送ると言ってくださったのですΣ(゚д゚lll)

それで、群馬県から日光の金精峠(こんせいとうげ)を通り送って貰うことにしました
金精峠を通るのは初めてだったのですが、こんな素晴らしい景色を知らなかったなんてショックを受けましたよ〜

急カーブが続くので運転する人と車に弱い人はキツイけど、たくさんの山の登山口を通り、日光に入ると男体山、湯ノ湖、戦場ヶ原、小田代ヶ原、中禅寺湖、そして猿(笑)が見られます
(しかも北関東自動車道を使うより尾瀬まで近いことが判明)

日光の紅葉は今週末辺りがピークなのかな?
いろは坂の渋滞を我慢できる方はぜひお出かけください(o^^o)

そんなこんなで家まで送って貰い、またの山行を約束しMさんご夫妻とお別れ〜
(今回の旅でMさんがパッチワークを習われていたことも判明、ホントにビックリでした)

楽しくて気配り上手なMさんご夫妻、2日間マヤちゃんの世話をしてくれた旦那さん
そしてワタシの帰りをお耳ペターンで熱烈歓迎してくれたマヤちゃん

本当にありがとうございました!
buroguoze2 010 - コピー (21).JPG











2015尾瀬散歩 その3 [トレッキング&ハイキング]

久々の更新ですが、一応元気にしてます(;^ω^)

さて

時は遡り、2014年4月
アウトドアブランドのモンベル主催で近場のトレッキングイベントに参加した時の事
イベントに1人で参加されていた女性の方(Mさん)とちょっとした会話がきっかけで仲良くなりました

そして、2014年の6月
Mさんとワタシ、2人でまた近くの山を登りに行ったのですが、その後はお互いの都合が合わずなかなか会うことができなかったのです



今回何とか予定を合わせ一年以上ぶりに一緒に出掛けることができました

その行き先は、尾瀬(9月29、30日の一泊二日)
出発前日はMさんご夫婦の家に泊めて頂き、車にも乗せて頂くという何から何までお世話になりっぱなしのワタシ(^^;

Mさんご夫婦は北関東自動車道沿いにお住まいなので、ここ数回は福島県側から尾瀬入りしていたワタシの希望で群馬県側の鳩待峠から入ることになりました

マイカー規制のため、群馬県片品村の尾瀬戸倉の駐車場から鳩待峠まではバス移動

恐らく7年ぶりくらいの鳩待峠
尾瀬への玄関口として最もポピュラーな峠です

まず目に飛び込んできたのは、美しく紅葉している至仏山

buroguoze2 010 - コピー (16).JPG

実は8月後半から始めたパートでずっと筋肉痛のワタシは荷物を背負って2日間も歩けるか、心配だったけど至仏山を見てやる気スイッチオン[ひらめき]
buroguoze2 010 - コピー (15).JPG

buroguoze2 010 - コピー (12).JPG

鳩待峠から山の鼻まで小一時間、3.3㎞の道のりをまずは歩きます
山の鼻に着くと広大な尾瀬ヶ原が目の前に広がります

昨年同様、見事な草紅葉です
因みに草紅葉の主役はキンコウカという植物、そして奥に見える山は燧ケ岳です
buroguoze2 010 - コピー (20).JPG

赤や黄色に染まった植物は澄んだ青空でより美しく見えました
buroguoze2 010 - コピー (1).JPG

尾瀬ヶ原で昼食を取り6~7㎞歩いて、宿泊する東電小屋に13時過ぎに到着

まだ時間があったので荷物を置き、東電小屋の先の平滑の滝(ひらなめのたき)などを散策
buroguoze2 010 - コピー (6).JPG



宿泊した東電小屋はお風呂も入れるし、夕食がとっても豪華[exclamation×2]
鮎の塩焼き、野菜の天ぷら、そしてデザートまで
中でもお味噌汁がものすごく美味しくて、またあのお味噌汁が飲みたいです~

夕食後は山小屋の支配人さんによる「尾瀬の勉強会」も毎晩催されています
(殆ど寝てましたけど(^^;)

尾瀬の景色が素晴らしすぎて感動のあまり文章がまとまりませんが1日目はこれにて

次回に続きます

(今回の尾瀬は我が家の旦那さんはお休みが取れずマヤちゃんとお留守番、Mさんのご主人様とは初対面でしたがとても楽しい方ですっかりお世話になってしまいました)






nice!(34)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

2015年尾瀬散歩 その2 [トレッキング&ハイキング]

8月14日、金曜日のこと

今年2回目の尾瀬散歩に行ってきました

今年はできるだけ尾瀬を歩きたいなと思いながらも、何だかんだとあって結局2回目
1回目の記事(2015尾瀬散歩 その1)はこちら

予報通り、天気は良くなかったけど

ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (11).JPG

湿原植物は雨の方が美しさが映える(汗)

ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (24).JPG

今回も福島県桧枝岐村の御池駐車場からから七入までシャトルバスで移動

七入から沼山峠を歩き大江湿原へ出た後、尾瀬沼を一周し、またバス停まで戻るコースです

ワタスゲ、ニッコウキスゲは既に終わった尾瀬の湿原
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (19).JPG

ミヤマワレモコウ
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (15).JPG

ギボウシ
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (16).JPG

トリカブト(;'∀')
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (23).JPG

湿原一面に花が咲き乱れているというより、小さな花達が静かに咲いていました

湿原保護のために尾瀬は木道が整備されていますが、尾瀬沼周辺の木道は傷んでる所もあってぬかるみを歩きます
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (6).JPG

しかしアスファルトで固められた道を歩くより、身体はじんわり疲れるけど喜んでいるような気がします
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (5).JPG

雲に隠れているけど尾瀬沼から燧ケ岳が見られるポイント
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (24).JPG

相変わらずやる気なし、仁王立ちの旦那さん
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (2).JPG

沼尻の休憩所で昼食にしました

毎日でもお蕎麦は飽きないワタシ達
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (10).JPG

冷えたビール、美味しそう(笑)
ko2015尾瀬2回目 015 - コピー (8).JPG

降ったり止んだりの雨でしたが、昼食を食べてからはいよいよ本降り

帰りは塩原温泉で乳白色の源泉かけ流しのお湯につかり疲れを取り帰宅しました

次回は沼尻から尾瀬ヶ原を目指して歩いてみるのもいいかも

尾瀬8回目になりましたが、今年中にまた行けたらいいなあ
























トレッキング&ハイキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。